
JEDI(大決戦!超ウルトラ8兄弟バージョン)こちらの商品は完売致しました
フレーム | アルミ前後サスペンション付(折り畳み) |
変速 | 8段変速 |
タイヤ サイズ |
20インチ |
重量 | 約11.4kg |
カラー | ウルトラマンティガ特別カラー |
価格 | ¥260,000(税別) ¥273,000(税込み) |
納期 | 受注生産1ヶ月(5台限定販売) |
仕様 | 大決戦!超ウルトラ8兄弟 特別仕様モデル |
今回この「大決戦!超ウルトラ8兄弟」でサイクルコーディネイターを担当させていただきました 鈴木 潤です。
メインキャストのダイゴ(長野博さん)さんが横浜市内を自転車で颯爽と走り回るシーンをイメージし、Y型(YOKOHAMAのY)フレームが美しいスポーティーな乗り味のJEDIが最も相応しいと判断しましてJEDIをベースにして製作する事を決めました。
Y型フレームを横にした感じのメインフレームをウルトラマンティガの胸の部分をイメージしデザインしました。
全体のカラーもティガにあわせて部品の細かいパーツ(シートやグリップ)までのカラー統一をはかっております。
自転車の顔になるメインフレーム(ボディー)の塗装はカスタム塗装のスペシャリストとして有名なKADOWAKI COATING(横浜市)に依頼致しました。
今回KADOWAKI に依頼した理由は細かな塗装技術的にかなりの技術を要する為国内ではここにしかできないのも事実ですが、僕には今回の自転車をKADOWAKIで塗ってもらう もうひとつのこだわりがあったのです。
環境都市を目指す横浜でECOな自転車での撮影シーンの製作依頼を受けた以上、見た目だけでの製作ではなく本質にもこだわりたかったからです。
この自転車の塗装は有機溶剤を一切使わない環境にやさしい次世代の粉体塗装で仕上げてもらったのです。
塗膜が厚く傷や錆に強い=良い物は大事に永く使える・・・・まさに永遠のヒーローウルトラマン
環境、健康、横浜、未来、夢 そんな想いで 大決戦!超ウルトラ8兄弟 特別モデルを完成させました。
グリーングループ 鈴木 潤
BD-1 COLLABORATION MODEL こちらの商品は完売致しました
フレーム | BD-1 |
変速 | 9段変速 |
タイヤ サイズ |
18インチ |
重量 | |
カラー | ホワイト&ゴールド |
価格 | ¥248,000(税別) |
納期 | 受注生産1ヶ月(5台限定販売) |
仕様 | ◯シートクランプ:軽量パーツRIDEA BAN-QUICK ◯ブレーキ:軽量パーツRIDEA BAN-CSV Vブレーキ(CNC) ◯ブレーキレバー:軽量パーツRIDEA BAN-XFH Vブレーキ用レバー ◯ハブ:軽量パーツRIDEA BAN-Hub クイックハブ ◯サドル:レザーサドル LESADOR MARTIN レッド(ホワイトステッチ) ◯グリップ:レザーグリップ LESADOR MARTIN レッド |
サイクルハウスしぶやとGCSが共同で作り上げたBD-1スペシャルモデル。
フレームカラーはカドワキコーティングのパウダーコーティング。
高度な技術を要する塗り分けを施し、BD-1の曲線美を尚一層際立たせています。
2006年当時のLEON編集長岸田一郎氏と共にLEON×GCSコラボモデルの製作に着手。
その際に2モデルを完成させましたが実際にはもう一方のストレートフレームの採用となりましてご紹介のこのモデルは当時は非売となった経緯がございます。
しかしながらその後もGCSショールームに展示が続きご来店のお客様からも引き合いの声を多く頂戴し、今回受注限定販売を試みさせていただきます。
尚、画像のプロトタイプとは若干仕様が変わる場合もございますので詳細につきましてはスタッフまでお問い合わせ願います。
グリーングループ 鈴木 潤