定休日を使って、久しぶりに鎌倉にきました。

鎌倉駅、時計前に10時に集合

散策のお供といえばやっぱりキャリーミー!!

何度、この自転車について声をかけられて
だろうか・・・。


それから、久しぶりの観光で絶好調のToshi

まずはお参りから。
駅から裏路地を抜け自転車で約10分


ここは源 頼朝様のお墓があるという
白旗神社です。

ご挨拶を済ませ散策開始!

そうそう鎌倉には
ところどころにこのような地図があり
迷子にならないようにしてくれます。


そして途中音も無く現れた現地住民。
キャリーミーに興味深々のおばあちゃんは
、頼れるガイドさんです。


タルタルーガッ!?
つい撮影してしまいました

若宮大路で、おもしろい看板を見つけました。
表裏で違う絵なのですが、
ウサギ側に亀のお店、亀側にウサギのお店がありました。

この速度、以外と発見が多い・・・
今まで看板が二つあると思っておりました


プール脇で優雅に休憩。


すみません、鎌倉のスタバで休憩です。
こちらの女性店長様は、弊社のGシリーズ
ノブレス・オブリージュ を通勤にご利用頂いているのですが
今日はお休みで、点検できませんでした残念。


元気になったので


駅から自転車で15分程の
鎌倉のド定番、大仏様を目指します。


Toshiが大仏でテンションを上げるなんて
珍しい・・・。


何ということでしょうッ!!?

彼の目的は最初から団子でしたッ!!


ガーン・・・。
ここの団子がオススメのようです・・・。

さすが観光地、ソフトクリームに学割が!

そういえばAPECでオバマ大統領が
鎌倉にもいらしたそうですが
噂のオバマッチャってどれだろう。

ふと見たタバコ屋さんになぜか
大統領の写真がありました。

キャリーミーじゃなければ気がつかなかったな・・・。

今度は大仏から5分程のところにある
長谷寺 を目指しました。

鎌倉の景色を楽しむなら、ここは外せません!

こんな変わった池もあります。

エコを意識しているのか、
仏様までダンボール製になったのかと
思いましたが
夜になるとライトアップして影が映るそうです。

備え付けの望遠鏡もニコンでした
ここには見晴台があるのですが、
実は以外と忘れられている
さらなる絶景ポイントがあるのです。

大黒堂というところの裏に細い散策路がありまして、

毎日の自転車通勤がスタミナをつけているのでしょうか。

息切れしそうな傾斜の階段を元気よく上り

彼はなぜあんなに元気なのでしょう・・・

ここから見る景色は

こんな感じですッ!!

下を見ても風情があります。

思わずToshiもカメラと格闘!

鎌倉を一望できるお勧めスポットです!
僕のカメラ技術では感動をお伝えすることが
難しいので、皆様ぜひ訪れてみて下さい。

6月にはアジサイも見ごろ

と、ここに書いてありました!!

寺に降りてきて

また目を離すと、
トシがひたすら何かを回しておりました。
「輪蔵」というそうで、一回転させると
徳が得られるようです。

こんなに回して、彼はどれだけ
徳を得ようというのでしょうか・・・。


今回も盗撮されていました。
もしかしたら登場はこのカットだけなのでは。

まだ緑色のところも多いですが、
紅葉が綺麗です。
11月20日~12月5日までは
紅葉がライトアップされるそうです。

これで流しそうめんをやったら面白い!?
Toshi談

またタルタルーガ!?
亀の視線の先で、大きなコイがジャンプしたのですが
残念、激写できませんでした・・・。
あんなにテンションの高いコイを初めて見ました!

本当は他にも、
洞窟やら仏様やら見所満載なのですが、
お寺での撮影は、あえてやめておきます。
長谷寺、皆さまもいってみて下さいネ!


若宮大路横に材木屋さんがあります
ここが目印

若宮大路と小町通りの間の隠れ家的な位置に
小さなレストランがあり
すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが
僕の両親のお店 La Plata です。

細い階段を上がると店内はすでにクリスマス。
一年中クリスマス気分な店なのです・・・


スタッフの方に手伝ってもらい
デカイ松ぼっくりと小さな栗を撮影
どこで拾ってきたのでしょうか・・・。
こんなものがディスプレイされています。

このオムライスが大人気で
外に行列ができるなど、
遠方よりわざわざお越し下さるお客様も
たくさんいらっしゃいます。
是非オススメです!!

キャリーミーのコンパクトなサイズであれば
こんなところに置いても邪魔にならないですが

飲食店などに持ってゆく際もやはり
カバーやバッグに入れておくと◎です。

外には駐輪スペースもございますので、
鎌倉でご休憩の際は、スタッフに駐輪スペースを
お尋ねください。


キャリーミーで鎌倉を紹介してきましたが
やっぱり銭洗弁天 には行きますよね!
自転車をふもとにおいて少し山登り。

入口の洞窟をくぐらないと中へはいれません。
ここは、宇賀福神という神が祀られており
この神様は巳の身体に顔は人という
ちょっと怖そうな姿をしているそうですが
そんな人は見かけませんでした。

その御神体を祭る洞窟の水には、
貨幣などを洗うと増えるとされることから
銭洗弁天(弁財天)と呼ばれています。
(洗ったお金は有意義に使わないと増えないらしいですよ)

もちろん洗ったお金で即座に
おみくじをするのが地元流ですッ!!

普通はそのまま戻るところですが、
僕達はさらに山の上にある源氏山へ山登り。

頼朝像に挨拶をしてミッション完了です!

お疲れ様でした!!